2019.03.25
こんにちは、シマダ皮膚科クリニックスタッフです。
新生活に向けて忙しく過ごされる方も多い季節になりましたね。
こんな時期に増えるのはピアスのご相談。
当院でのピアス処置について今回はお話したいと思います(^^)
ピアス処置は自費診療になります。
処置代・ピアス代を含めて下記料金となります。
片耳 3.000円(+税)
両耳 5.000円(+税)
(持ち込みは承っておりません。また、当院での自費診療が初めての方は1.500円(+税)の初診料がかかりますのでご了承ください)
取り扱っているピアスは、皮膚に直接接触する部分がチタンでできており、かぶれる可能性が低くなっています。6種類ございますのでお好みのものをお選びください。
マーカーで印をつけて、専用のピアッサーで一瞬でピアスを装着します。
ご自宅での、これといったケアは特にありません。
アルコールなどでの消毒は不要で、洗髪の際に一緒にシャワーで流していただければ十分です。
ただし!
ひとつ、とても大切なことがあります。
それは・・・
ピアスの穴を開けてからピアスホールができるまで、装着したピアスは3か月は取り外さないで下さい。
(入浴時や、寝る時もつけたままでお願いします)。
え!?3か月も!?
と思われるかもしれませんが、とても大事なポイントです。
ピアスホールは1か月ほどで完成するとは言われてますが、まだできたての薄い皮膚です。
ピアスの着脱時などでも簡単に傷がつきやすく、炎症の原因となることが多いです。
また、ご相談で多いのが
「学校、仕事やアルバイトの時間だけはずせませんか?」
という内容です。
残念ですが、ピアスホールができるまでの3か月の間は、少しの時間も外さない方がいいです(*_*)
完全にできる前に取り外しますと穴がふさがったり、ケロイドになったり、トラブルの元となりやすいです。
少しご不便に感じられるかもしれませんが、要は、つけっぱなしでいいということです。苦笑
キラリと光る耳元で新生活を迎えてみませんか?
簡単な処置ですので、ぜひご相談にいらしてください(*^▽^*)
※ピアスの穴が赤く腫れたり・痛みがある時は速やかに医師へご相談下さいね。
本日もここまでご覧いただき有難うございました(^^♪
ご不明な点はお気軽にお問合せください。
=======================================
〒114-0002
東京都北区王子2-30-6 末永ビル2階[地図]
シマダ皮膚科クリニック
TEL:03-6903-3080
FAX:03-6903-3081
HP :http://hifuka-shimada.com/
院長 島田 俊嗣(シマダ トシツグ)
=======================================